「今まで真剣に考えたことはなかったけど、今回ばかりは補助金や助成金の申請をしたい」という経営者の方は増えているはずです。しかし、種類が多すぎてなにが申請できるのかわからない…。うちに適用する助成金はどれ? どんな社労士さんに頼めばいいの? そんな疑問にお応えしてくれる桐生社労士の動画をピックアップしました。
コロナ対策「雇用調整助成金」ざっくり説明動画
社会保険労務士法人3rdCREATIONの代表で、当メディアを運営するしごとのプロ出版の顧問社労士でもある桐生将人氏。
人類の上位2%のIQを持つ者しか入会が許されない高IQ集団「MENSA」の会員としても知られています。
一見クールにみえる桐生氏ですが、「真剣に経営者に寄り添う社労士を増やしたい。そして、中小企業の経営者に貢献し、日本に貢献していきたい」という熱いパッションの持ち主でもあります。
そんな桐生氏が、雇用調整助成金についてわかりやすく解説した動画を公開中。
雇用調整助成金とは、事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、雇用の維持を図るための休業手当に要した費用を助成する制度のことです。
新型コロナウイルス感染症により影響を受ける事業主を支援するため、特別措置が取られています。
詳しくは、厚生労働省が発表している雇用調整助成金のページと桐生氏の動画をご覧ください。
【コロナ対策「雇用調整助成金」をざっくり説明します〜社労士が立ち上がるのは今!!〜】
https://www.youtube.com/watch?v=45zrnoKobVc
わかりやすく解説してくれています!
雇用調整助成金の悲惨な現状とは…
他には、こんな動画も公開されています。
【社労士が立ち上がるなら今!!雇用調整助成金の悲惨な現状〜皆で経営者を支援しよう!!】
https://www.youtube.com/watch?v=r1SvIKeY8YA
桐生氏の動画には、公開から約1週間で再生回数が1万回を超えた動画もあるほど。
雇用調整助成金に対する、経営者の方の関心度の高さが窺い知れますね。
他の動画も、雇用調整助成金に関する動画は公開からわずか数日で6000回以上再生されているものばかりです。
超実践的解説! コロナ対策「雇用調整助成金」解説動画3選
休業協定書作成や休業手当など、より実践的な解説動画も公開中。
【超実践的解説!!コロナ対策「雇用調整助成金」〜休業協定書作成〜】
https://www.youtube.com/watch?v=TblzwbxGLv8
【超実践的解説!!コロナ対策「雇用調整助成金」解説〜休業手当&支払編】
https://www.youtube.com/watch?v=hmJFS8OX_nk
さらに、「最初に作る書類まとめ」という素敵な動画も!
社労士さん向けの解説動画ではありますが、桐生氏の説明はわかりやすいので保険営業パーソンにもオススメです。
【超実践的:コロナ対策「雇用調整助成金」解説〜最初に作る書類まとめ〜】
https://www.youtube.com/watch?v=wBtNzayr7eI
今後も助成金に関する役立つ動画が続々と公開されるはずですので、チャンネル登録しておいてくださいね。