メルマガ登録
  • ストスマ
  • >
  • マネジメント
  • >
  • スト☆スマ社長のための文章術
    バックグラウンドストーリーを書く
  • スト☆スマ社長のための文章術
    バックグラウンドストーリーを書く

    2019/10/01  マネジメント

    商品を説明し、納得して購入してもらう。

    セミナーや教材の内容を理解し、参加申し込みのボタンを押してもらう。

    これらを達成するために欠かせない要素のひとつに「バックグラウンドストーリー」があります。

     

     

    バックグラウンドストーリーとは

     

    バックグラウンドストーリーとは、商品を販売に至った経緯、セミナーを開催する理由、プロジェクトを立ち上げたいきさつなどを指します。

     

    例)

    この講座を開催するに至ったのは、ある50代男性ビジネスマンの「広報チームを束ねる役職に就くことになったが、そもそも文章に自信がない。部下を納得させられるだけの文章スキルを身に付け、きちんと指導できるようになりたい」という相談がきっかけです。彼は、長年営業を担当しており、話術には長けているものの、文章となるとさっぱり。文章に苦手意識があり、書く仕事を避けていたというのです。「そんな私が、ここにきて文章に関する仕事をしなければならなくなった。いよいよ本腰を入れて学ばなければ……」と切実な表情で語る男性に、文章講座の重要性を感じました。

     

    あるのとないのとでは、どう違う?

     

    バックグラウンドストーリーがある文章とない文章とでは、どのような違いがあるのでしょうか。

    以下のふたつの文章を読み比べてみてください。

     

    • このメンズフレグランスは、シニア世代特有の「加齢臭」を防ぎながら爽やかな香りであなたを包む香水です。それまでは主に若い世代のコスメブランド開発を手がけていましたが、「シニア世代がつけても違和感がなく、誰からも好まれ、かつ加齢臭を防ぐフレグランスを開発したい!」と思ったことから、このフレグランスを誕生させました。

     

    • このメンズフレグランスは、シニア世代特有の「加齢臭」を防ぎながら爽やかな香りであなたを包む香水です。開発したのは、同じくシニア世代の研究者A。子どもや孫が遊びに来た際、なかなか近寄ってこなかった、孫がなついてくれなかった……と悩んでいたとのことです。それまでは主に若い世代のコスメブランド開発を手がけていましたが、「シニア世代がつけても違和感がなく、誰からも好まれ、かつ加齢臭を防ぐフレグランスを開発したい!」と奮起し、このフレグランスを誕生させたのです。

     

    「バックグラウンドストーリーが無い」という場合は

     

    • スタッフの意見を聞く

    アパレルサイトにはよく「スタッフが試着してみました」という項目があり、例えば「透け感がなく、ゆとりのあるデザインでした」「ビジネスカジュアルにもオフにも使えるデザインで、毎週着ています」などのコメントが掲載されています。

    同様に、スタッフにも試させてみて、生の声を集めてみましょう。

    • インタビューする

    生産者、研究開発者、企画担当者、バイヤーといった役割の人が、どのようにして商品を開発したのか、その商品と巡り合ったのか、企画を立ち上げたのか。

    その人たちでしか体験しえないことであり、彼らの生の声はよりリアルに読者に届きます。

    「刺さりやすい」のです。

    私は会社員時代、研究開発者に話を聞きに行ったり、バイヤーが同席する会議に参加したりしていました。

    そして、彼らの会話から「これは訴求ポイントになる!」という言葉を拾い集めていました。

    同様に、彼らにインタビューし、刺さりやすい声を集めてください。

    • カスタマーレビューを活用する

    リリースして時間が経っているものなら、カスタマーレビューを活用しましょう。

    実際に利用したり体験したりしている人の生の声も、非常に参考になります。

    思いもよらない表現を使ってその商品やサービスの魅力を教えてくれることもあります。

    ユーザーは優秀なコピーライターでもあるのです。

     

    「訴求したい内容に説得力を持たせたい」「親しみを感じてもらいたい」「自分も申し込まないと、と思わせたい」というときは、バックグラウンドストーリーを入れることを意識してみましょう。

     
    文章術シリーズ一覧はこちら

    この記事を書いた人の情報
    Shimora
    下良 果林(Kana Shimora)

    大学在学中に女性月刊誌のフリー編集者として契約。その後フリーライターを経て、化粧品・健康食品メーカー自社通販サイトのWeb編集者として商品ページ、Webコラムなどの執筆に携わる。転職後、大手小売企業にて年1,000本ペースでメルマガ配信をおこない売上に貢献。2015年7月に退職・独立し、現在ではWebコラムやインタビュー記事の執筆などを手がける。

    著書に『どう書いたらいいの?! がなくなるWeb文章の書き方』『文章を整える技術 書いたあとのひと手間でぜんぜん違う』
    (いずれもごきげんビジネス出版より)がある。



    いつまでも錆びない経営者、チャレンジする経営者のための新情報、お役立ち情報が満載のメールマガジン!

    メルマガ登録はこちら

    INTRODUCTION

    紹介
    頑張る経営者のためのお役立ちメディア
    ストリートスマートメディア運営
    株式会社しごとのプロ出版
    〒108-0074 東京都港区高輪3-25-22
    About
    Copyright ©2019 ストリートスマート by しごとのプロ出版 All Rights Reserved.