メルマガ登録
  • ストスマ
  • >
  • マネジメント
  • >
  • スト☆スマ社長のための文章術 
    より魅力的に書くために
  • スト☆スマ社長のための文章術 
    より魅力的に書くために

    2019/10/21  マネジメント

    伝えたいことを伝わりやすく書く。それが文章の基本です。しかし、少しの工夫で文章をより魅力的に仕上げることができます。

    今回は、そのコツをいくつかご紹介します。

     

     

    「人の気配」を出す

    これをお読みのあなたは、こんなメルマガを受け取ったことはありませんか?

    例:

    • 店長の顔写真が掲載されているメルマガ
    • 「こんにちは! スタッフの○○です」から始まるメルマガ
    • お店や会社の裏話が掲載されているメルマガ
    • 「バイヤー●●一押し!」と、各商品担当者がきちんと紹介されているメルマガ

     

    スーパーのPOPや商品ラベルなどによく見かける「レタス農家○▲さんが育てたおいしいレタス」「青森県の□×さんが栽培したこだわりのりんご」のような、作り手の顔が見える手法と似ていますね。

     

    そのような「人の気配」は読み手に安心感・信頼感・親近感を与え、それらの感情は読み手である顧客の心を動かします

    購入や申込などのアクションにつながるのです。

    逆に、そのような感情を軽視していると、頑張って文章を書いても望ましいリアクションが得られないかもしれません。

     

    「シズル感」を大切にする

     

    「シズル」とは英語でsizzleと綴られ、油で揚げ物を揚げたり、鉄板でお肉を焼いたりしたときのジュージューという音をあらわす擬音語です。

    今や、美味しそうな様子を伝える表現全般に用いられています。

     

    こうした「シズル」を伝えることは、読み手の心理に大きな印象を与えます。

     

    例:

    • 鉄板の上に、分厚い牛肉がジュージューと音を立てている。
    • 鉄板の上で、分厚い牛肉が焼かれている。

    どちらが美味しそうでしょうか。

     

    例:

    • 山田さんがレタスの葉をパリッとちぎると、朝露がぽたりと地面に落ちた。
    • 山田さんがレタスの葉をちぎると、朝露が地面に落ちた。

    どちらのほうが、レタスのみずみずしさを感じられるでしょうか。

     

    こうしたシズルは、商品やサービスの良さを伝えるのに効果的に用いられます。

    もちろん、食べ物以外のことを伝えるのは難しいと思います。

    その場合はシズルでなくても、その商品の重さ軽さ、硬さ柔らかさなど、実際そのものに接したときあなた自身が受けた感覚を、そのまま伝えることが肝心です。

    伝わりやすい文章を書くには、五感を研ぎ澄まさなくてはならないのです。

     

    「言い換え力」を身につける

     

    「書く準備はできているけれど、自分の表現力に自信がなくてなかなか筆が進まない……」という人は多いのではないでしょうか。

     

    表現力を磨くには、語彙力を高めて「同じことを別の表現で言い換える」練習をすることです。

     

    例:

    ビジネス書→ビジネスパーソンがこれからの成長のためにひも解く指南書/ビジネスにおける最新のノウハウが書かれている書籍 など

     

    ひとつのことをさまざまな表現で書いてみることです。これを繰り返すうちに、表現力が鍛えられていきます。

     

    これは、難解に思える言葉を多用し文章を飾ろうとしてしまいがちな人にも効果があります。

    「簡潔かつ伝わりやすい文章」を心がけ、ひとつのことを端的に、きちんと表現できるようになることがカギです。

    普段からさまざまな文章に触れて表現力を習得していくのもいいですし、語彙力に関する書籍を参考にしながら表現力を高めていくのもいいでしょう。

    とっさに出てくる語彙力・表現力には限りがありますが、ごろからひとつのことをあらゆる言葉で言い表すクセをつけていれば、表現の幅が広がります。

     

    気になるコツがあったら、ぜひトライしてみてください。

     
    文章術シリーズ一覧はこちら

    この記事を書いた人の情報
    Shimora
    下良 果林(Kana Shimora)

    大学在学中に女性月刊誌のフリー編集者として契約。その後フリーライターを経て、化粧品・健康食品メーカー自社通販サイトのWeb編集者として商品ページ、Webコラムなどの執筆に携わる。転職後、大手小売企業にて年1,000本ペースでメルマガ配信をおこない売上に貢献。2015年7月に退職・独立し、現在ではWebコラムやインタビュー記事の執筆などを手がける。

    著書に『どう書いたらいいの?! がなくなるWeb文章の書き方』『文章を整える技術 書いたあとのひと手間でぜんぜん違う』
    (いずれもごきげんビジネス出版より)がある。



    いつまでも錆びない経営者、チャレンジする経営者のための新情報、お役立ち情報が満載のメールマガジン!

    メルマガ登録はこちら

    INTRODUCTION

    紹介
    頑張る経営者のためのお役立ちメディア
    ストリートスマートメディア運営
    株式会社しごとのプロ出版
    〒108-0074 東京都港区高輪3-25-22
    About
    Copyright ©2019 ストリートスマート by しごとのプロ出版 All Rights Reserved.