【シロウトM&A奮闘記 Vol.4】コロナ倒産を回避するために~喫茶店のスモールM&A~

「後継者不足や後継者不在の打開策として」「中小企業の成長戦略として」「起業の新しい形として」など、さまざまな視点から注目されているスモールM&A。そのスモールM&Aに取り組むことになった、ある保険営業パーソンのお話を半フィクション・半ノンフィクションでご紹介します。前回【シロウトM&A奮闘記 Vol.3】新型コロナの影響下で決断~喫茶店のスモールM&A~の続きです。

買い手候補を探すためのノンネムシート

 

Vol.1で、メールの署名欄やフェイスブックなどのSNSのプロフィール欄、そして名刺にも“スモールM&Aアドバイザー”の一行を加えた保険営業のカワカミさん。

“スモールM&Aアドバイザー”の肩書を持ちながら、普段の保険営業の仕事を続けることで、これまでとは違う経営者層とのつながりが強くなってきました。

そんな中、出会ったのが喫茶店を営む森岡社長。

森岡社長は現在65歳で、34歳の息子さんと31歳の娘さんがいらっしゃいます。

しかし、喫茶店をお子さんに引き継ぐことにはなっていません。

 

新型コロナウイルスの影響で、一時は閉店も考えた森岡社長ですが、

身内以外にも、誰かに事業を引き継げる可能性がある」

とカワカミさんから聞いたことで、事業譲渡の可能性を知ります。

 

「ところでカワカミさん、どうすればうちを引き継いでくれる会社やオーナーを見つけられるかな? 」

 

「そうですね。まずは、匿名で私の知り合いに打診してみます。ノンネムシートという資料をつくりますので、いくつか質問させてください」

 

【初期段階で最低限ヒアリングしたい、ノンネムシートの内容】

・事業内容

・譲渡形態

・エリア

・損益実績(売上/利益)

・売却希望金額

・運営人員

・譲渡理由

 

など

 

「買い手企業からは、経営状態がわかる資料を必ず求められますので、決算書を3期分ご用意いただけますか? それから、アルバイトやパートの人たちに事業譲渡のことが伝わらないようにご注意ください。どこかに情報が漏れてしまうと良くないですので」

 

「わかった。ありがとう。宜しく頼むよ」

 

闇雲に探しても買い手候補は見つからない

 

森岡社長へのヒアリングを行い、まずはノンネムシートを作成したカワカミさん。

3期分の決算書のコピーも受け取り、買い手候補探しをスタートさせます。

 

普段からフェイスブックなどのSNSを利用しているカワカミさんは、過去に社長のお客さんから人材採用の相談を受け、SNSで求人内容をシェアしたところ、すぐに求職者が見つかり感謝された経験がありました。

ところが今回は、「事業を売る」「後継者を探す」というとてもデリケートなご相談。

不特定多数の人が見るSNSで、情報をシェアするわけにもいきません。

とりあえずは、

 

・飲食業を営んでいる経営者の知人

・飲食業への参入に関心がある経営者の知人

・カフェの開業や経営に関心がありそうな友人

・そんな経営者、オーナーを知っていそうな友人

 

思い当たる5~10名ほどの知人・友人に打診を始めてみました。

社名や店名を特定できる情報を伏せたノンネムシートであれば、匿名打診が可能です。

 

まずは喫茶店・カフェ経営に興味がありそうな人にノンネムシートを共有し、反応を見ることにしました。

しかし、そう簡単に興味がある人は現れません。

 

新型コロナウイルスの感染拡大はまだ続いており、日本でも緊急事態宣言が出されました。

対象地域は、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県。

森岡社長が経営する喫茶店も、この地域に含まれます。

 

この状況下では、興味を持ってくれる買い手候補とはなかなか出会うチャンスがありませんでした。

コロナ不況下でも工夫と情報収集を続けることで…

「森岡社長、申し訳ないです。買い手候補はまだ見つかってないんです」

 

「そりゃそうだよ。簡単に見つかるなんて思ってないから、カワカミさんが気にすることじゃないよ」

 

「すみません…」

 

「自粛疲れなのかわからないんだけどさ、常連さんの中にはまたお店に顔を出してくれる人が少しずつだけど増えてきたんだ。

 

長居はできないけど、コーヒー一杯だけとか、お持ち帰りでとかね。

テイクアウトって今まで頼まれたらやるくらいだったんだけど、手書きでポスターとチラシを作って貼ったり常連さんに配ったりしたんだよ。

なんでも工夫してみるもんだよね。

売上は前ほどじゃないけど、1円でも赤字を少なくできれば続けられる可能性もあるからね」

 

「なんだか森岡社長の声が明るくて安心しました。

売上が下がっているのなら、助成金や補助金を申請することもできますよ。

申請に強い社労士や中小企業診断士の先生がいるので、ご紹介しますね」

 

「そんなのあるんだ。知らなかったよ。少しでも足しになるなら申請してみようかな」

 

「いくつか助成金や補助金をピックアップして資料をお持ちしますね」

 

「いろいろとありがとう。すごく助かるよ」

 

次回以降も、シロウトM&A奮闘記として、保険営業パーソン・カワカミさんのスモールM&Aへの取り組みをご紹介します。

 

▶この記事の連載一覧はこちら

中島宏明

この記事を書いた人

2012年より、大手人材会社のアウトソーシングプロジェクトに参加。プロジェクトが軌道に乗ったことから2014年に独立し、その後は主にフリーランスとして活動中。 2014年、一時インドネシア・バリ島へ移住し、その前後から仮想通貨投資、不動産投資、事業投資を始める。現在は、複数の会社の顧問・経営戦略チームの一員を務めるほか、バリ島ではアパート開発と運営を行っている。 マイナビニュースでは、仮想通貨に関する記事を連載中。 https://news.mynavi.jp/series/cryptocurrency -アーリーステージ、保険営業歴3年未満の方向けに、 売れ続けお客様から愛される 「無敵の保険営業」になるためのノウハウを発信- メールマガジン【週刊!無敵の保険営業】はこちらから